DMM Bitcoinの入金方法・種類一覧~おすすめはコレ!
DMM Bitcoinで取引を開始するためにはまず最初に日本円を入金するのが一般的です。(既にビットコイン等の仮想通貨を保有されている方は別です。あくまで初めて仮想通貨を購入される人においてです。)
DMM Bitcoinの日本円入金方法・種類一覧を早速紹介すると下記の通りになります。
- クイック入金
- 振込入金
主に2種類に分類されています。
DMM Bitcoinの振込入金方法について
振込手数料:お客様負担
入金額の上限下限:なし
振込先口座番号:顧客ごとに異なる
入金反映時間:通常2-3時間程度
初回最低入金額:制限なし
単純に自分の資金をDMM Bitcoinへ振込方法です。
誰でも一度は経験があると思います。通常の場合ですと金融機関窓口及びATMで手続きをして振込をする形になります。
その後、DMM Bitcoinの担当者が着金を確認して、承認されれば反映される流れになります。即時反映ではなく一定の時間が必要になる点は留意しておきたいところです。概ねの目安としては2~3時間程度と公式サイトに掲載されていますが、混雑状況によってはそれ以上かかる可能性もあります。なお、振込入金であれば入金額に上限がありませんので、1億円以上の入金を検討されている方であれば利用するメリットはあるでしょう。但し、振込手数料を負担しなければいけないなどデメリットの方が多いのが振込入金です。一般的にはおすすめしません。
DMM Bitcoinのクリック入金について
振込手数料:無料
入金額の上限下限:5,000円以上1億円未満
振込先口座番号:顧客ごとに異なる
入金反映時間:即時反映
初回最低入金額:5,000円以上
一番おすすめの入金方法です。
DMM Bitcoinで日本円をウォレット口座に振り込む時に一番お得になるのがクイック入金です。
約1000件以上の金融機関に対応していますので、大体の方は対象になると思います。
振込入金と比較した時のメリットは①振込手数料無料②即時反映③24時間リアルタイムで入金の3つです。
振込手数料は何度も繰り返すと結構な金額になりますし、入金反映が遅いとストレスになりますし、取引チャンスを逃す可能性もあります。基本的にはベストな選択肢と言えるでしょう。
但し、入金額の上限下限があるのが難点です。5000円未満の少額投資を検討されている方や1億円以上の入金をする場合ですとクイック入金は利用することはできません。
クイック入金とは、取引画面より簡単な操作でお客様の金融機関口座から24時間リアルタイムに資金が移動し、お取引口座に入金が反映されるサービスです。
※公式サイト引用