bitbank(ビットバンク)の口座開設・登録方法~完全マニュアル!
「トレード体験をさらなる高めへ」をキャッチフレーズに注目を集めている仮想通貨取引所がbitbank(ビットバンク)です。
シンプルな操作性、高機能でスマートであることが特徴的ですね。但し、主要取引所に比べるとあまり聞きなれない名前ではあると思います。なぜbitbank(ビットバンク)は選ばれているのか?などまず最初におすすめポイントを紹介したいと思います。
ビットバンクの特徴・メリット
- TradingViwを採用したツール
- スマホ完全対応でストレスフリーの取引を実現
- 最先端のセキュリティ技術
- リップル (XRP)の取扱あり
ビットバンクを語る上で忘れてはいけないのがハイレベルなツールです。TradingViwであれば100種類以上のテクニカル分析が可能になります。トレンドライン、一目均衡表、通貨ペアの分析が容易にできますのでテクニカル派のトレーダーにとってはメリットであると言えるでしょう。
また、近年においてはスマホで取引をされるのが普通になってきています。ビットバンクではスマホでもPCと同じレベルのクオリティでプラットフォームを提供してくれていますのでストレスなく取引に集中することができるはずです。セキュリティ面においてもビットコインセキュリティ専門企業のBitGoと提携、ホットウォレット、オフラインのコールドウォレットでセキュア管理、マルチシグなど強化に努めています。仮想通貨初心者にとっては安心材料の1つになっていることでしょう。
また、日本国内では取扱の少ないリップル (XRP)の取引ができる取引所でもあります。
bitbank(ビットバンク)の通貨種類
- BTC(ビットコイン)
- ETH(イーサリアム)
- LTC(ライトコイン)
- BCH(ビットコインキャッシュ)
- MONA(モナコイン)
- XRP(リップル)
ビットコイン以外のアルトコインも数種類対応されています。現状では通貨ペア数はそれほど多くはないのですが、今後はアルトコインの新規上場に期待したいですね。
bitbank(ビットバンク)の口座開設流れ・手順
魅力についてある程度伝わったと思いますので、早速bitbank(ビットバンク)で取引を開始するまでの流れを解説していきたいと思います。
非常に簡単ですので躓くことは無いと思いますのが念のため一から詳細を説明させて頂いています。
メールアドレス登録
①まず最初に公式サイトへアクセスします。
②ページにアクセスすると「メールアドレス」と記載されていますのでそこに使用するアドレスを入力して「新規登録」のボタンをクリックしましょう。
③「メールを送信しました。認証用URLから本当手続きにお進みください。」と記載されている画面に移り替わります。
④メールを確認して認証用のURLをクリックします。
パスワード設定・登録
①認証用URLをクリックするとパスワード設定のページ画面になります。
②「パスワード入力」、「パスワード再入力」の2項目を入力して、各種利用規約を読み同意後にチェックして「登録」ボタンをクリックします。
基本情報の登録
①氏名/フリガナ/住所を入力して「次に進む」ボタンをクリック
②取引の目的/職業/外国の重要な公人を入力して「確認」ボタンをクリック
③入力内容が表示されますので、間違えが無ければ「登録」ボタンをクリック
本人確認書類の提出
①本人確認書類をスマホで撮影してアップロード
②「本人確認書類のアップロードが完了しました」と表示されます。
③1営業日の目途に審査が実施され、承認されると登録住所宛てに確認書類が郵送されます。
④確認書類を受け取ればハガキに記載されている暗証番号を入力。
以上で口座開設完了及び取引開始可能の状態になります。本人確認書類提出の審査は1営業日が目安になりますが、体験談・口コミを見ると3営業日以上経ってもなかなか承認されないケースもあるようです。相場が高騰している時など申込者が殺到している時期は混雑しますので早めにbitbank(ビットバンク)口座開設手続きを済ませておくことを推奨します。