仮想通貨取引所比較~最新版のおすすめランキング

MENU

仮想通貨取引所へアカウント開設しよう!

 

年々注目度UPしているビットコイン。仮想通貨を購入したいと考えている方は結構多いのではないでしょうか?

 

はじめての方の中には「どうやって買えばいいの?どこで買えばいいの?」と最初の段階で躓いている方はもいると思います。

 

まず最初の段階でするべきことは仮想通貨取引所・販売所へアカウント登録することです

 

ツイッター、取引所内のチャットを見れば分かると思いますが「なかなか本人確認のハガキが届かない。」、「価格が高騰して乗り遅れた!」なんて発言されている方が続出しています。筆者自身も「後3日間早く取引開始できていれば・・・」と後悔した部類になります。

 

チャートを見れば一目瞭然ですが仮想通貨の値動きは他の金融商品に比べて大きく上昇・下落しています。購入するタイミングを逃さないためにも予めに仮想通貨取引所にアカウントを作っておきましょう。

 

当サイトでは仮想通貨取引所の比較・おすすめランキングを作成しています。是非、参考にして頂ければと思います。

 

 

仮想通貨取引の流れ

 

  1. 仮想通貨取引所にアカウント登録(即日)
  2. 本人確認書類の受取完了(2日間~1週間)
  3. 入金→取引開始

 

人気仮想通貨取引所を徹底比較!おすすめランキング

 

国内で人気のある大手仮想通貨取引所と言えばcoincheck、Zaif、bitFlyerの3社になります。

 

とりあえず上記の王道3社にアカウントを作っておきたいところです。それぞれサービス内容に違いがありますのでその他の取引所・販売所を含めて徹底比較していきたいと思います。

 

 

  • FX業者最大手のGMOグループ
  • ビットコインFXでお馴染み
  • アルトコインのスプレッドが狭い

 

比較項目 サービス内容
取扱通貨一覧 5種類・・・BTC(ビットコイン)、ETH(イーサリアム)、LTC(ライトコイン)、BCH(ビットコインキャッシュ)、XRP(リップル)
現物取引手数料 Maker:-0.01%、Taker:0.05%
レバレッジ 最大4倍
スマホ対応 あり

 

 

  • 脅威のマイナス手数料あり
  • 他社では取扱の無いトークンが多数
  • 積立投資に対応
  • 板形式なので他社より安く購入できるケースも
  • サーバーが不安定

 

比較項目 サービス内容
取扱通貨一覧 14種類・・・BTC(ビットコイン)、ETH(イーサリアム)、XEM(ネム)、BCH(ビットコインキャッシュ)、MONA(モナコイン)、ZAIF(ザイフトークン)、XCP、BCY(ビットクリスタルズ)、SJCX、FSCC(フィスコイン)、PEPE(ペペキャッシュ)、CICC(カイカコイン)、NCXC(ネクスコイン)、JPYZ
現物取引手数料 ビットコイン-0.05%~-0.01%、アルトコイン0%~0.3%
レバレッジ 最大7.77倍
スマホ対応 あり

 

DMM Bitcoin

 

  • リップル・ネムなどアルトコインのレバレッジ取引が可能
  • 365日/24時間サポート~LINE対応あり
  • 出入金手数料無料
  • 他社と比較して最大レバレッジが低い

 

比較項目 サービス内容
取扱通貨一覧 7種類・・・BTC(ビットコイン)、ETH(イーサリアム)、LTC(ライトコイン)、BCH(ビットコインキャッシュ)、ETC(イーサリアムクラシック)、XRP(リップル)、XEM(ネム)
現物取引手数料 ビットコイン無料、アルトコイン無料
レバレッジ 最大5倍
スマホ対応 あり

 

bitbank

 

  • キャンペーン実施中
  • 最先端のセキュリティ技術搭載
  • 100種類以上のテクニカル分析ツール
  • スマホで取引しやすい

 

比較項目 サービス内容
取扱通貨一覧 6種類・・・BTC(ビットコイン)、ETH(イーサリアム)、LTC(ライトコイン)、BCH(ビットコインキャッシュ)、MONA(モナコイン)、XRP(リップル)
現物取引手数料 ビットコイン無料、アルトコイン無料
レバレッジ 最大20倍
スマホ対応 あり

 

 

金融系運営サイト一覧

 

FX証券会社の評判・比較